楽して稼ぐ発想

お金

自分の身体を使わなくてもお金は稼げる

結婚して子供が出来てから思ったのです。

全力で働けない!

そして、専業主婦で10年間子育てをして無収入時代に思ったのです。

「これからどうやって稼ごっかなぁ」夫の給料が2回激減した時に痛感しました。私は専業主婦でいるのは不可能だと。お金が必要)

そして、子育て経験を活かそうと保育士資格を取得し、パートで始めた保育士の仕事。

思いっきり自分の体と心を提供して働きましたが、収入も正直 天井が低かった・・・
(でもゆとりが出来たら、また少しの時間だけやってみたい、やり甲斐のある素敵な仕事)

そして、思ったのです。

「もっと楽に稼ぎたい。」

家事育児って、唯一無二の素晴らしいお仕事だけど、その金銭対価は無し。

夫婦でお互いが納得して、お金を稼ぐ係と家事育児をメインでする係を分担できているのなら、
それは幸せなカタチの一つだけど。

私は、違ったのです。
なぜに、私が家事育児を絶対にする係で、仕事をする時にも同じだけの家事育児負担が残るのか・・・と。

そしてその怒りが、エネルギーに変わりました。負のパワーは凄いのですw

 外で思いっきり収入を得るほど働けないのなら、お金に働いてもらう。」

お金に働いてもらい始めてから、知りました。

こんな方法があるのかと。

好きなお金の増やし方の一つです。「お金に働いてもらう」

お金の増やし方も一つじゃない

お金に働いてもらう

お金に働いてもらうとは?

「お金は、お金を生むことがある」→資産運用

自分が労働をしなくても得られるお金=不労所得

お金に働いてもらう

では、お金に働いてもらうとは、具体的にはお金をどのように使うと働いてくれるのでしょうか?
例えば)

  • 金融商品に投資(株式・投資信託)
  • 起業
  • 銀行預金
  • 不動産、国債、etc

特に意識せずとしても、銀行預金は少なからず皆さん利用していると思います。
ただ、利息はほぼつかないので、現金を銀行に保管しているのと同じ状態です。

(物価が上がると、現金の価値は下がります。)
その他の選択肢のうち、政府としても後押しをし始めた「金融商品に投資」は、

少ない金額から始めやすく金融庁からも情報が出ているので理解しやすい投資だと思います。

お得にお金に働いてもらう制度
*税制が優遇されている

①iDeCo(イデコ:個人型確定拠出年金)
メリット1・・・掛金が全額所得控除
メリット2・・・利息&運用益が非課税(通常なら利息や運用益にかかる利息20.315%が、iDeCoだとかからない。)
メリット3・・・受け取り時も一定額まで税制優遇

②NISA(ニーサ:少額投資非課税制度)
メリット・・・「NISA口座(非課税口座)」内で、毎年一定金額の範囲内で購入したこれらの金融商品から得られる利益が非課税になる

金融庁「NISAとは?」https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/index.html

ボクの働きの他にも、お金に働いてもらうニャ。

投資のリスクを知る

リスクゼロの投資はない

「投資ってギャンブルじゃないの?」
「投資って慣れない言葉・・・詐欺かなんかじゃないの?」
「投資って、絶対にお金が増えるの?」

上記は、私が知識がない時に思っていた、投資のイメージです。
確かに、投資の仕方によってはギャンブルのようにもなってしまうし、
存在しない投資話に引っかかってしまって詐欺に遭ってしまう人もいると思います。

お金を守る力もつけておきたいです。


ですが、余裕資金を投資に回し、上手に資産を増やしている人もいるのが事実です。

要は、自分がどんな投資をするか?が大事なんだと思います。

そして、どの投資方法を選んだとしても、投資である以上マイナスを出す可能性は0では無いようです。

元本割れしてしまうリスクを理解し、対策することが大事なようです。(余裕資金で投資をする)

〜リスクを減らす対策〜
分散投資・・・投資する銘柄や地域、タイミングなどを分散させる
長期投資・・・元本+利息に、さらに利息がつく場合は長期で保有する程、複利効果が大きくなる傾向にある。(複利の効果)
積立・・・株式や投資信託など、価格が変動する金融商品を一定の額で、時間を分散して定期的に買い続ける
=ドルコスト平均法

*価格の低い時は購入量が多く、高い時には購入量が少ない。平均買付単価が抑えられる。

*出来るだけ投資信託の販売手数料や、信託報酬などの低いものを選ぶと良いそうです。

「リスクを知ってお金に働いてもらう」
私は、この概念も方法も好きで活用しています。

長い目で見て、右肩上がりのグラフを描くのを期待

働いて収入を得る他にも、自分の体を使わなくても収入を得られる方法で、
楽に収入をアップ・・・を少しずつ実践しています。

前回お金の器のお話をしましたが、お金を運用することで失敗や成功を繰り返して、
お金の扱いが上手になるといいですね。お金の器が大きくなれば、収入も増えるはずです。

次回は「暮らしのお金事情」のお話です。

ナチュラルライフ〜暮らしとお金〜


コメント

タイトルとURLをコピーしました