自分にとってピッタリの支払い方は?

お金

QRコードで支払うと、知らず知らずの間に使い過ぎちゃわない?

以前、PayPayメインで日用品や食費etc、日常の支払いをした時に感じこと

「使い過ぎてる・・・」と。

お金が、減っていくという感覚があまりなかったのです

しかも、クレジットカードと紐付けしており、
簡単に残高をチャージ出来るもんだから、ついつい使い過ぎていました。

だから、現金メインの支払い生活に戻してみると

手間を感じるように・・・(面倒くさい)

絶対に財布の中に現金を入れて持ち歩かないといけないのは、面倒だと感じるようになったのです。

今日は、どうすれば簡単に賢く簡単支払いができるか?考えてみます。

支払い方法ってどんなものがあるの?

自分に合った支払い方法を知る

まず、携帯のアプリを使ってQRコードで支払いをするメリットを4つ挙げてみます。
①支払のスピードが速い
②自動の収支を記録できる
③携帯の
で支払いができる(荷物が少なくて済む)
④ポイント還元がありお得

簡単、速い、軽い、QRコード決済。

次に、「QRコード決済」の人気のモノを5つ紹介します。(MMDLaboより)
・PayPay
・R Pay
・d払い
・LINE Pay
・メルペイ

PayPayが1番使われているQRコード決済

カード型 非接触決済サービス
・WAON
・Visaのタッチ決済
・Suica
・nanaco

スマホ型は、Suicaの利用者が多い

現金
「クレジットカード」

支払い方法もいろいろ。
皆さんは、どの支払い方法を使うことが多いですか?

現金以外の支払いで使い過ぎる原因

お金を使い過ぎる原因を探る

私の場合、現金だと目で見て減るのが分かり、使い過ぎ防止になりやすいです。
QRコード決済は、非常に便利ですが、お金を使い過ぎる傾向にあります。

なぜ、使い過ぎる傾向にあるか考えてみよう。

  • お金を使ったという実感が湧かない
  • 手元にあるお金以上のお買い物が出来る
  • ポイント還元で、買い物欲が増す
  • クレジットカードと連携していると、自動的残高にチャージされる(設定による)
  • 例えば、ネットショップの場合、クレジットカードの面倒くさい登録なしで、アプリで簡単に支払える

お買い物をして現金が減るという現象がなく
数字上の変化のみが起こり、お金を遣ったという実感が湧きにくいです。
そして、何よりも簡単に支払えます。

簡単に支払えるから、使い過ぎる傾向にある。

使い過ぎの原因を知り、解決策を考える

簡単支払い方法を賢く使う方法

家計管理をして、簡単支払いで利用できる金額を計算する

便利な簡単支払い方法。
シンプル便利スピーディーで、ポイントのお得感もあり、財布無し生活は憧れます。

足りないのはそう、自分の自制心です。

簡単支払い方法でも、予算内で済ます工夫を考えるニャ

「QRコード決済でも、予算内の支払いで済ます工夫」
自動的に残高がチャージされないように、その都度予算を決めて残高に足す
1ヶ月に利用する金額を決める
1ヶ月の収支を確認する
クレジットカードや銀行をシンプルにして、お金の流れを把握する(生活費の支払は、一つの銀行にまとめる)

上記が、習慣になるまで意識して生活して、身に付けばラッキーです。

自分にとって良いことは、なんでも習慣にしちゃおうニャ。習慣になったら、快適だニャ。

銀行のATMで、現金を引き出すのが当たり前の時代は消えつつあります。

銀行の窓口もATMの台数も減ってきています。


もはや、お金の流れはパソコンや携帯のアプリ上で全て把握できるように。
ボタン一つで、入金、出金、振込etcが簡単にできるようになりました。

なんでも簡単に出来る時代に合わせて、
自分の感覚もアップデートしながら、便利に簡単支払いを使っていきたいですね。

結果的に資産が増える支払方法を選択する

次回は「お金と幸せの関係」についてお話しします。

ナチュラルライフ〜暮らしとお金〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました