商品があれば、誰でもネットショップをつくれます
「自分のお店!?」
お店を持つって、店舗を構えたり、人を雇ったり、商品を仕入れしたり、宣伝したり・・・
お金いっぱいかかりそう。
難しそう&大変そう・・・
失敗したら、どうしよう。
借金抱えたり、今後の人生の大きな傷になるんじゃないの?
そう思いませんか?
もちろん私もそう思っていました。
だけど現実は、初めてでも簡単にネットショップをつくれました。
しかも、自分の決めた予算内で、誰かを雇うこともなく、パソコンと携帯を使ってお家で開店出来ました。
今回は、ネットショップをつくる流れと方法を私の経験からお話しします。
ネットショップを開店するのは簡単
何を商品にするか考える
何を商品にしたいかを考える
商品に選ぶもの
・自分が心を込めて紹介できるモノ
・需要がある商品
・喜んで頂けるモノ
・仕入れができるモノ
私は、「北欧雑貨」を商品に選びました。
北欧雑貨の商品が魅力的であることはさながら、私は主婦でmamaでもあります。
もう何年も、毎日のお家での生活にどっぷり浸かっているので、
お家時間の潤いや癒し、楽しみなどを商品を通して発信して行きやすいと考えました。
需要のある商品で、喜ばれる物を商品にする
どこで商品を販売するかを選ぶ
商品のお店のプラットフォームは「BASE 」と「メルカリshops」を選びました
商品の販売場所として、ネットを選びました。
まず、パソコンと携帯がネットショップ運営の必須アイテムになります。
①ネットショップの場所として「BASE」を選びました。
選んだ理由
・初期費用、月額費用無料
(商品が売れた時点で、支払い手数料が発生します。)
・開設がカンタン
・Instagramと連携出来る
・知名度がある
・BASEのHPの信用力(仕入れしやすい)(メルカリshopsのHP URLでは仕入れができない時があった)
↑
使ってみた感想
・広告宣伝は個人の力にかかっているので、販売力がある人向き
・お店作りは初心者でも簡単に出来る(難しい知識が必要ないです。)
・ホームページデザインも無料のタイプで十分使用しやすく、見やすい
・携帯からも情報を更新できる。出先でもお店の管理が可能。
仕入れ先と連携して、商品の情報をダウンロードできたりもして便利だよ。
②もう一つのお店の場所として「メルカリshops」を選びました。
選んだ理由
・知名度が高い
・メルカリでお家の不用品を販売しており、使いやすいことを知っていた
・簡単にショップ開設が出来る
・メルカリ利用者が多く、自分に販売力がなくても購入されやすい
・開設費用、月額使用料無料(購入された時に支払い手数料が発生します。)
↓
使ってみた感想
・簡単にショップ開設できる
・ショップ運営も、しやすい
・匿名配送が出来る
・携帯があれば、出先でもshopの管理ができる
・snsとの相性も良い
販売場所は、自身の発信方法と相性の良いプラットフォームを選ぶ
ショップカードやイラストを作る
ショップのイラスト(アイコン)や、ショップカードなどを作る
ネットショップのアイコンになる写真やイラストを準備します。
①ココナラでデザインをお願いする。
私は、自分でデザイン出来ないので、イラストはココナラで見つけたデザイナーの方に作って頂きました。
以前より、ココナラでSNSのアイコンデザインを数回依頼していたので、
デザインを頼むならココナラでお願いしようと決めていました。
デザイナーさんとのやり取りになりますが、丁寧に要望も聞いてくださり毎回満足しています。
②ショップカードは、デザイン屋さんよりお願いしました。
デザインを自分で出来ない時は、プロに頼むのが早くて素敵なものが仕上がる
お店の住所 バーチャルオフィスを活用する
自分の家の住所を公開したくない場合はバーチャルオフィスを活用する
バーチャルオフィス・・・住所や電話番号のみを借りれるオフィスのこと
メリット
・自宅の住所が公開されない
・オフィスに入居することなく、住所や事業運営など事業運営に必要なオフィス機能をレンタルできる
・費用が安い
デメリット
・他会社との住所の重複が起こる
・執務スペースや設備が許認可の条件の場合は認可がおりない可能性がある
実際利用した感想
・低価格でオフィス住所をレンタルできる
・郵便の転送を月2回に指定している為、期限付きのお知らせが期限ギリギリになって届く場合がある
・自宅住所を公開していないことが生活の安心に繋がっている
副業をされる方も増えて、需要の高まっているバーチャルオフィスです。
私は、GMOオフィスサポートを利用しています。
バーチャルオフィスで安心快適生活を手にいれる
商品を包む梱包材を用意する
梱包の丁寧さは、お客様にその想いが伝わる
そして、商品のサイズが大きくなると必ずダンボールが必要になります。
ダンボールは、商品のサイズによって違うので、
自身の取り扱う商品のサイズに合った縦横高さのダンボールを選びます。
ダンボールは「ダンボールワン」が簡単に発注出来て、配送(送料無料)が早いので利用しています。。
(私の場合は、60・80・100サイズを利用。60サイズが一番使う大きさです。)
借金せずに始める
自分の余裕資金でネットショップを始める
そして、何より大事なのが資金繰りです。
お金がないと、仕入れも出来ないし、ネットショップの運営自体が厳しくなります。
お家の家計と同じで、お金が無いと選択肢が狭まり自由度が減ります。
だから、悪い借金はしてはいけません。
(確実にリターンを得られると分かるまでは、悪い借金だと思っています。)
blog「お金を稼ぐために知識を得る」→ https://koko-ouchi.com/?p=515
借金をすると、期限内に借りたお金を返さないといけません。
金利が発生します。
借金=心の余裕が無くなる=判断が鈍る (あくまで性格にもよりますが・・・)
資金繰りの管理は、家計管理を上手に出来ていたら簡単に出来ちゃうニャ
自分の性格を理解し、お金の器の範囲内で始める
次回は「お金のことを気にせずディズニーを楽しむ方法」のお話をします。
ナチュラルライフ〜暮らしとお金〜
コメント